プロフィール
ゆふぃ
ゆふぃ
東京生まれの東京育ちです。

沖縄病の重傷患者です。

処方箋は、移住しかないかな。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
てぃーだブログ › 風を感じて › 風景 › 仲原遺跡

2008年09月24日

仲原遺跡

仲原遺跡


伊計島にある縄文時代の遺跡です。


同じカテゴリー(風景)の記事
スカイツリー
スカイツリー(2010-11-11 19:17)

ガンダムカフェ
ガンダムカフェ(2010-10-26 19:05)

虹
(2010-09-22 00:10)

県庁前
県庁前(2009-02-26 08:18)

那覇ハーリーの倉庫
那覇ハーリーの倉庫(2009-01-06 08:16)


Posted by ゆふぃ at 07:30│Comments(4)風景
この記事へのコメント
こんなのがあったんですね!
Posted by にしやん at 2008年09月24日 17:41
国指定の史跡の割りには余り知られていませんね。
しかも、うーじ畑の真ん中にありますw
Posted by ゆふぃ-->にしやんさん at 2008年09月24日 17:50
なんともキッチュでシュールなモニュメントだこと。
芸術と見るか?

それとも・・・
 
 役場公園緑地課職員おやじ
 『尚一ぃ、なに悩んでいる?石器時代だはずよぉ、こんなんでいいさぁ。ジョートー、ジョートー!』

 教委職員ニーニー
 『であるよねー、誰も当時のこと知らんばーね』

 造園業者オジイ
 『ウイ~、ヒック・・・』

 おやじ『今日は疲れたさぁ、さ、呑みに行きましょうね』

 ニーニー『であるよねー、商工課のなおこぉも呼ぼうね』

 『だからよ~』

 『ヒック、ウイ~』


まあ、こんなとこだハズよ。

『はじめ人間ギャートルズ』、
輪切りのマンモスの肉、サルに果物咀嚼させて造るサル酒、
旨そうやったなぁ。
Posted by しんすけ at 2008年09月27日 00:49
まあ、こんなのがあるのは
入り口だけで、中はきちんとした
復元家屋になっています。

中の様子はまた今度あげますね。
Posted by ゆふぃ-->しんすけさん at 2008年09月27日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。