プロフィール
ゆふぃ
ゆふぃ
東京生まれの東京育ちです。

沖縄病の重傷患者です。

処方箋は、移住しかないかな。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
てぃーだブログ › 風を感じて › 風景 › 首里城の門2

2008年07月01日

首里城の門2

首里城の門2

首里城の門その2です。


同じカテゴリー(風景)の記事
スカイツリー
スカイツリー(2010-11-11 19:17)

ガンダムカフェ
ガンダムカフェ(2010-10-26 19:05)

虹
(2010-09-22 00:10)

県庁前
県庁前(2009-02-26 08:18)

那覇ハーリーの倉庫
那覇ハーリーの倉庫(2009-01-06 08:16)


Posted by ゆふぃ at 07:41│Comments(3)風景
この記事へのコメント
この『久慶門』が好きです。
現在は場内見学順路の出口という“日陰”門ですが、
他のまだ朱が鮮やかな門と違い、朽つる感じの趣が、
石灰石城壁と相まってなんともイイ。
城内女性専用の門だったらしく、
他の城郭門よりもいち早く、昭和58年復元です。
Posted by しんすけ at 2008年07月02日 08:33
失礼!これは『歓会門』でした、よね。
Posted by しんすけ at 2008年07月02日 08:42
そうそう、こちらは『歓会門』です。
『久慶門』と同じく、守礼門を抜けて
最初の門なので、作りが似てるんでしょうね。

一応この連作は、登城風に順次載せる予定です。
Posted by ゆふぃ-->しんすけさん at 2008年07月02日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。